父馬一覧
-
Blue Point
2014年生 鹿毛 愛国産
父Shamardal
母Scarlett Rose
競走成績
英・UAE・香港で2〜5歳時20戦11勝。19年全欧チャンピオンスプリンター。ダイヤモンドジュビリーS-G1(芝6F)、キングズスタンドS-G1(芝5F)2回、アルクオズスプリント-G1(芝1200m)、ジムクラックS-G2(芝6F)、パヴィリオンS-G3(芝6F)、メイダンスプリント-G2(芝1000m)、ベンゴーフS-G3(芝6F)、ナドアルシバターフスプリント-G3(芝1200m)、ミドルパークS-G12着 -
Frankel
2008年生 鹿毛 英国産
父Galileo
母Kind
競走成績
英で2〜4歳時14戦全勝。11、12年全欧年度代表馬。英2000ギニー-G1(芝8F)、チャンピオンS-G1(芝10F)、インタナショナルS-G1(芝10F88Y)、サセックスS-G1(芝8F)2回、クイーンエリザベス二世S-G1(芝8F) -
Saxon Warrior
2015年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母メイビー
競走成績
愛英で2〜3歳時9戦4勝。英2000ギニー-G1(芝8F)、レーシングポストトロフィー-G1(芝8F)、ベレスフォードS-G2(芝8F)、エクリプスS-G12着、愛チャンピオンS-G12着、愛ダービー-G13着、英ダービー-G14着、インタナショナルS-G14着 -
アドマイヤマーズ
2016年生 栗毛 安平産
父ダイワメジャー
母ヴィアメディチ
競走成績
日・香港で2〜4歳時13戦6勝。18年最優秀2歳牡馬。香港マイル-G1(芝1600m)、同3着、NHKマイルC-G1(芝1600m)、朝日杯フューチュリティS-G1(芝1600m)、デイリー杯2歳S-G2(芝1600m)、中京2歳S-OP(芝1600m)、共同通信杯-G32着、マイルチャンピオンシップ-G13着、スワンS-G23着、皐月賞-G14着 -
アルアイン
2014年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母*ドバイマジェスティ
競走成績
日・香港で2〜5歳時20戦5勝。皐月賞-G1(芝2000m)、大阪杯-G1(芝2000m)、同3着、毎日杯-G3(芝1800m)、千両賞(芝1600m)、オールカマー-G22着、京都記念-G22着、セントライト記念-G22着、マイルチャンピオンシップ-G13着、天皇賞・秋-G14着、宝塚記念-G14着、ダービー-G15着、金鯱賞-G25着 -
エピファネイア
2010年生 鹿毛 安平産
父*シンボリクリスエス
母シーザリオ
競走成績
日・香港・UAEで2〜5歳時14戦6勝。ジャパンC-G1(芝2400m)、菊花賞-G1(芝3000m)、神戸新聞杯-G2(芝2400m)、ラジオNIKKEI杯2歳S-G3(芝2000m) -
オルフェーヴル
2008年生 栗毛 白老産
父ステイゴールド
母オリエンタルアート
競走成績
日仏で2〜5歳時21戦12勝。11年年度代表馬。ダービー-G1(芝2400m)、有馬記念-G1(芝2500m)2回、宝塚記念-G1(芝2200m)、皐月賞-G1(芝2000m)、菊花賞-G1(芝3000m) -
キズナ
2010年生 青鹿毛 新冠産
父ディープインパクト
母*キャットクイル
競走成績
日仏で2〜5歳時14戦7勝。13年最優秀3歳牡馬。ダービー-G1(芝2400m)、ニエル賞-G2(芝2400m)、大阪杯-G2(芝2000m)、同2着、京都新聞杯-G2(芝2200m) -
キタサンブラック
2012年生 鹿毛 日高産
父ブラックタイド
母シュガーハート
競走成績
日で3〜5歳時20戦12勝。16、17年年度代表馬。ジャパンC-G1(芝2400m)、有馬記念-G1(芝2500m)、天皇賞・春-G1(芝3200m)2回、天皇賞・秋-G1(芝2000m)、菊花賞-G1(芝3000m)、大阪杯-G1(芝2000m)、京都大賞典-G2(芝2400m) -
ゴールドドリーム
2013年生 鹿毛 安平産
父ゴールドアリュール
母モンヴェール
競走成績
日・UAE・サウジアラビアで2〜7歳時27戦9勝。17年最優秀ダートホース。チャンピオンズC-G1(D1800m)、同2着(2回)、フェブラリーS-G1(D1600m)、同2着(2回)、帝王賞-JPN1(D2000m)、かしわ記念-JPN1(D1600m)2回、ユニコーンS-G3(D1600m)、ヒヤシンスS-L(D1600m)、東京大賞典-G12着、マイルチャンピオンシップ南部杯-JPN12着、同3着、兵庫チャンピオンシップ-JPN22着、武蔵野S-G32着、ジャパンダートダービー-JPN13着、平安S-G33着 -
サートゥルナーリア
2016年生 黒鹿毛 安平産
父ロードカナロア
母シーザリオ
競走成績
日で2〜4歳時10戦6勝。19年最優秀3歳牡馬。皐月賞-G1(芝2000m)、ホープフルS-G1(芝2000m)、金鯱賞-G2(芝2000m)、神戸新聞杯-G2(芝2400m)、萩S-L(芝1800m)、有馬記念-G12着、ダービー-G14着、宝塚記念-G14着 -
サトノアラジン
2011年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母*マジックストーム
競走成績
日・香港で2〜6歳時29戦8勝。安田記念-G1(芝1600m)、スワンS-G2(芝1400m)、京王杯スプリングC-G2(芝1400m)、モンゴル大統領賞-OP(芝1800m)、毎日王冠-G22着、富士S-G32着、エプソムC-G32着 -
サトノダイヤモンド
2013年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母*マルペンサ
競走成績
日仏で2〜5歳時18戦8勝。16年最優秀3歳牡馬。有馬記念-G1(芝2500m)、菊花賞-G1(芝3000m)、京都大賞典-G2(芝2400m)、阪神大賞典-G2(芝3000m)、神戸新聞杯-G2(芝2400m)、きさらぎ賞-G3(芝1800m)、ダービー-G12着、皐月賞-G13着、天皇賞・春-G13着、金鯱賞-G23着、フォワ賞-G24着 -
*シスキン
2017年生 鹿毛 米国産
父First Defence
母Bird Flown
競走成績
愛英仏米で2〜3歳時8戦5勝。愛2000ギニー-G1(芝8F)、フィーニクスS-G1(芝6F)、レイルウェイS-G2(芝6F)、Marble Hill S-L(芝6F)、サセックスS-G13着、ムーランドロンシャン賞-G14着 -
シュヴァルグラン
2012年生 栗毛 安平産
父ハーツクライ
母ハルーワスウィート
競走成績
日・UAE・英で2〜7歳時33戦7勝。ジャパンC-G1(芝2400m)、同3着、同4着、阪神大賞典-G2(芝3000m)、同2着、アルゼンチン共和国杯-G2(芝2500m)、オリオンS(芝2400m)、天皇賞・春-G12着(2回)、同3着、ドバイシーマクラシック-G12着、日経新春杯-G22着、有馬記念-G13着(2回)、京都大賞典-G23着、同4着、京都2歳S-G33着、毎日杯-G35着 -
シルバーステート
2013年生 青鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母*シルヴァースカヤ
競走成績
日で2〜4歳時5戦4勝。垂水S(芝1800m)、オーストラリアT(芝1800m)、紫菊賞(芝2000m) -
スワーヴリチャード
2014年生 栗毛 安平産
父ハーツクライ
母*ピラミマ
競走成績
日・UAEで2〜5歳時19戦6勝。ジャパンC-G1(芝2400m)、同3着、大阪杯-G1(芝2000m)、金鯱賞-G2(芝2000m)、アルゼンチン共和国杯-G2(芝2500m)、共同通信杯-G3(芝1800m)、ダービー-G12着、東京スポーツ杯2歳S-G32着、ドバイシーマクラシック-G13着、宝塚記念-G13着、安田記念-G13着、有馬記念-G14着、中山記念-G24着 -
*ダンカーク
2006年生 芦毛 米国産
父Unbridled's Song
母Secret Status
競走成績
北米で3歳時5戦2勝。ベルモントS-G12着、フロリダダービー-G12着 -
ドゥラメンテ
2012年生 鹿毛 安平産
父キングカメハメハ
母アドマイヤグルーヴ
競走成績
日・UAEで2〜4歳時9戦5勝。15年最優秀3歳牡馬。ダービー-G1(芝2400m)、皐月賞-G1(芝2000m)、中山記念-G2(芝1800m)、宝塚記念-G12着、ドバイシーマクラシック-G12着 -
*ドレフォン
2013年生 鹿毛 米国産
父Gio Ponti
母Eltimaas
競走成績
米で2〜4歳時9戦6勝。16年米牡馬チャンピオンスプリンター。BCスプリント-G1(D6F)、キングズビショップS-G1(D7F)、フォアゴーS-G1(D7F) -
*ナダル
2017年生 鹿毛 米国産
父Blame
母Ascending Angel
競走成績
米で3歳時4戦全勝。アーカンソーダービー-G1(D9F)、レベルS-G2(D8.5F)、サンヴィセンテS-G2(D7F) -
*ニューイヤーズデイ
2011年生 鹿毛 米国産
父Street Cry
母Justwhistledixie
競走成績
米で2歳時3戦2勝。BCジュヴェナイル-G1(D8.5F) -
*ハービンジャー
2006年生 鹿毛 英国産
父Dansili
母Penang Pearl
競走成績
英で3〜4歳時9戦6勝。キングジョージ六世&クイーンエリザベスS-G1(芝12F)、ハードウィックS-G2(芝12F)、ゴードンS-G3(芝12F)、オーモンドS-G3(芝13F89Y) -
*バゴ
2001年生 黒鹿毛 仏国産
父Nashwan
母Moonlight’s Box
競走成績
仏英愛米日で2〜4歳時16戦8勝。04年全欧3歳牡馬チャンピオン。凱旋門賞-G1(芝2400m)、ガネー賞-G1(芝2100m)、パリ大賞典-G1(芝2000m)、ジャンプラ賞-G1(芝1800m)、クリテリウムアンテルナシオナル-G1(芝1600m) -
フィエールマン
2015年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母リュヌドール
競走成績
日仏で3〜5歳時12戦5勝。20年最優秀古牡馬。菊花賞-G1(芝3000m)、天皇賞・春-G1(芝3200m)2回、山藤賞(芝1800m)、天皇賞・秋-G12着、アメリカJCC-G22着、ラジオNIKKEI賞-G32着、有馬記念-G13着、同4着、札幌記念-G23着 -
*ブリックスアンドモルタル
2014年生 黒鹿毛 米国産
父Giant's Causeway
母Beyond the Waves
競走成績
米で3〜5歳時13戦11勝、19年米年度代表馬、19年米芝牡馬チャンピオン、BCターフ-G1(芝12F)、ペガサスワールドカップターフ招待S-G1(芝9.5F)、オールドフォレスターターフクラシックS-G1(芝9F)、マンハッタンS-G1(芝10F)、アーリントンミリオン-G1(芝10F)、ムニスメモリアルH-G2(芝9F)、競馬博物館名誉の殿堂S-G2(芝8.5F)、Manila S(芝8F)、ヒルプリンスS-G33着、サラナクS-G33着 -
*ヘニーヒューズ
2003年生 栗毛 米国産
父*ヘネシー
母Meadow Flyer
競走成績
米で2〜3歳時10戦6勝。ヴォスバーグS-G1(D6F)、キングズビショップS-G1(D7F)、サラトガスペシャルS-G2(D6F)、ジャージーショアBCS-G3(D6F)、Tremont S-L(D5.5F) -
*マインドユアビスケッツ
2013年生 栗毛 米国産
父Posse
母Jazzmane
競走成績
米・UAEで2〜5歳時25戦8勝。ドバイゴールデンシャヒーン-G1(D1200m)2回、マリブS-G1(D7F)、ベルモントスプリント選手権S-G2(D7F)、アムステルダムS-G2(D6.5F)、ルーカスクラシックS-G3(D9F)、BCスプリント-G12着、同3着、メトロポリタンH-G12着、ホイットニーS-G12着、シガーマイルH-G12着 -
*ミスターメロディ
2015年生 鹿毛 米国産
父Scat Daddy
母Trusty Lady
競走成績
日で2〜5歳時17戦4勝。高松宮記念-G1(芝1200m)、ファルコンS-G3(芝1400m)、阪神C-G22着、セントウルS-G23着、スプリンターズS-G14着(2回)、NHKマイルC-G14着 -
ミッキーアイル
2011年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母*スターアイル
競走成績
日・香港で2〜5歳時20戦8勝。16年最優秀短距離馬。マイルチャンピオンシップ-G1(芝1600m)、NHKマイルC-G1(芝1600m)、スワンS-G2(芝1400m) -
モーリス
2011年生 鹿毛 日高産
父スクリーンヒーロー
母メジロフランシス
競走成績
日・香港で2〜5歳時18戦11勝。15年年度代表馬、15年最優秀短距離馬。天皇賞・秋-G1(芝2000m)、安田記念-G1(芝1600m)、マイルチャンピオンシップ-G1(芝1600m)、香港C-G1(芝2000m) -
リアルスティール
2012年生 鹿毛 安平産
父ディープインパクト
母*ラヴズオンリーミー
競走成績
日・UAEで2〜6歳時17戦4勝。ドバイターフ-G1(芝1800m)、同3着、毎日王冠-G2(芝1800m)、共同通信杯-G3(芝1800m)、皐月賞-G12着、菊花賞-G12着、天皇賞・秋-G12着、同4着、神戸新聞杯-G22着、スプリングS-G22着、中山記念-G23着、ダービー-G14着 -
リオンディーズ
2013年生 黒鹿毛 安平産
父キングカメハメハ
母シーザリオ
競走成績
日で2〜3歳時5戦2勝。15年最優秀2歳牡馬。朝日杯フューチュリティS-G1(芝1600m)、弥生賞-G22着、ダービー-G15着、皐月賞-G15着 -
ルヴァンスレーヴ
2015年生 鹿毛 白老産
父*シンボリクリスエス
母マエストラーレ
競走成績
日で2〜5歳時10戦7勝。18年最優秀ダートホース。チャンピオンズC-G1(D1800m)、ジャパンダートダービー-JPN1(D2000m)、マイルチャンピオンシップ南部杯-JPN1(D1600m)、全日本2歳優駿-JPN1(D1600m)、ユニコーンS-G3(D1600m)、プラタナス賞(D1600m)、伏竜S-OP2着、かしわ記念-JPN15着 -
ルーラーシップ
2007年生 鹿毛 安平産
父キングカメハメハ
母エアグルーヴ
競走成績
日・UAE・香港で2〜5歳時20戦8勝。香港クイーンエリザベス二世C-G1(芝2000m)、アメリカJCC-G2(芝2200m)、金鯱賞-G2(芝2000m)、日経新春杯-G2(芝2400m)、鳴尾記念-G3(芝1800m) -
レイデオロ
2014年生 鹿毛 安平産
父キングカメハメハ
母ラドラーダ
競走成績
日・UAEで2〜5歳時17戦7勝。17年最優秀3歳牡馬、18年最優秀古牡馬。ダービー-G1(芝2400m)、天皇賞・秋-G1(芝2000m)、オールカマー-G2(芝2200m)、同4着、神戸新聞杯-G2(芝2400m)、ホープフルS-G2(芝2000m)、葉牡丹賞(芝2000m)、ジャパンC-G12着、有馬記念-G12着、京都記念-G23着、ドバイシーマクラシック-G14着、皐月賞-G15着、宝塚記念-G15着 -
レッドファルクス
2011年生 芦毛 千歳産
父*スウェプトオーヴァーボード
母ベルモット
競走成績
日・香港で2〜7歳時29戦10勝。17年最優秀短距離馬、スプリンターズS-G1(芝1200m)2回、京王杯スプリングC-G2(芝1400m)、CBC賞-G3(芝1200m)、欅S-L(D1400m)、テレビ静岡賞(D1400m)、トリトンS(芝1200m)、鳴海特別(D1200m)、夢見月S-OP2着、安田記念-G13着、高松宮記念-G13着、阪急杯-G33着 -
ロードカナロア
2008年生 鹿毛 新ひだか産
父キングカメハメハ
母レディブラッサム
競走成績
年度代表馬,中央・香港13勝,香港スプリント-G1(2回)。