キャロットクラブ CARROT CLUB

ドゥレッツァ ドバイシーマクラシック遠征レポート

NEW! ドバイシーマクラシックを終えて (25/4/6)

日本時間の深夜にメイダン競馬場で行われたドバイシーマクラシックへ臨んだドゥレッツァでしたが、最後は後続の追い上げを凌ぐことができず3着と敗れました。非常に悔しい結果ではありましたが、英国遠征時の経験をプラスとし、良い状態でレース本番へ向かうことができました。勝ち馬とは改めて再戦する機会もあるでしょうから、また次回以降に期待したいと思います。なお、レース後は”幾らかトモに疲労を感じさせますが、まずは問題ない状態”と尾関調教師もコメントしておりますので、よく状態を確認し、帰国日に備えていきたいと思います。

今回のトピックスではレース当日のドゥレッツァの様子、そして尾関調教師のレース後のインタビューをご覧ください。

ドバイワールドカップデー当日は多くの観客で賑わいました

気合いの入った良い状態でしたが…

勝ちに行く競馬でしたが悔しい3着


ドバイシーマクラシック遠征レポートはここで一区切りとさせて頂きます。追ってドバイ遠征を振り返る写真を改めて公開させて頂きますので、乞うご期待ください。


NEW! ドバイシーマクラシック当日、応援よろしくお願い致します! (25/4/5)

いよいよ日本時間25時50分にドバイ遠征中のドゥレッツァがドバイシーマクラシックへ出走いたします。
良いコンディションで当日を迎えることができましたので、期待を持ってレースへ臨みたいと思います。

無事にレース当日を迎えることができました

ここまでの経験を糧に最高の結果を掴んでくれることに期待したいです!


ご声援の程、よろしくお願い致します。




 レース前日はメイダン競馬場をスクーリング (25/4/4)

レース前日のドゥレッツァはメイダン競馬場のダートコースを使用し、レースへ向けて最終調整を行いました。キャンターペースでコースを1周した後はダノンマッキンリーとともにパドック、装鞍所をスクーリング。明日の競馬へ向けての最後の調整を無事に終えることができました。

パドックをスクーリング中

こちらは装鞍所の下見中


木曜日から少しずつ気温が上がってきており、芝コースでは頻繁に散水が行われていました。

芝は丈が長く、力を要す状態かもしれません

いざ、ドバイシーマクラシックへ!




 ドバイ恒例のMorning Gallop (25/4/3)

2日(水)に最終追い切りを終えたドゥレッツァ。今朝は角馬場での軽めの運動に留め、馬体を解す程度のメニューを消化しています。馬体チェックでも問題はなく、あとは前日に馬場へ出て最終調整を施すのみです。

今朝は厩舎に隣接する角馬場で調整

思惑通りに調整が進むドゥレッツァ


さて、木曜日の朝はコロナ禍以降では久々となるドバイワールドカップデー恒例の朝食会が開催されました。今年は観戦ツアーの行程に組み込むことができませんでしたが、来年以降にドバイへ遠征する機会がありましたら会員様にもご参加いただきたいイベントです。今回は現地での雰囲気だけでも会員の皆様へお届けできればと思います。

コロナ禍以降では久々の開催となる朝食会

多くのジョッキーや調教師も参加し、賑わいを見せました


枠順も決まり、土曜日はいよいよドバイワールドカップデーとなります。明日はパドック等でスクーリングも予定していますので、悔いのない調整を行ってレース当日を迎えたいと思います。



 ドバイシーマクラシックへ向けて最終追い切り (25/4/2)

ドバイ・メイダン競馬場で調整を続けるドゥレッツァは現地時間の2日(水)に芝コースで最終追い切りを行いました。単走でしっかり負荷をかけていますが、無事に終えることができています。

追い切り前の準備運動中

追い切り直後のドゥレッツァ


昨秋のジャパンカップ以来となる実戦になりますが、今日の追い切りを経て、さらに状態は上向いてくることでしょう。メイダン競馬場の芝コースも苦にする様子は見せていないので、期待を持ってレースへ向かいたいところです。


さて、5日(土)に行われるドバイシーマクラシックが着々と近づいてきており、今朝の追い切り後に行われた枠順抽選会でドゥレッツァのゲートが6番に決定しました!

メイダン競馬場で行われた枠順抽選会

ゲート番号は6番に決定!



 順調に調整が進むドゥレッツァ (25/4/1)

月曜日に尾関調教師が現地入り。早速、馬の状態を確認し、レースへ向けて少しずつ陣営の士気が高まってきました。本日よりクラブスタッフもドバイへ入っておりますので、ホームページやアプリ等で日々の情報をお伝えしていきます。お楽しみに!

2コーナーポケット地点から望むメイダン競馬場

馬場での運動を終える頃には日が出てきました


最終追い切りを明日に控えた本日は競馬場のダートコースにて軽めのキャンター調整を消化しました。ここまでスムーズにメニューを進めることができていますので、明日の追い切りでしっかり整えて競馬に備えたいところです。

ドバイの高層ビル群とドゥレッツァ

馬体を洗って午前中のメニューは終了です



 到着しました! (25/3/28)

ドゥレッツァが26日の夕方に成田空港から出国して、日が変わろうかというタイミングの現地時間23時台に無事、ドバイの地へ降り立ちました。海外遠征2回目ということもあってか堪えたような様子は今のところなく元気な様子を見せてくれています。



戻る