ECLIPSE_202509_9-15_22-23
9/9

継たちをある程度タイプ別に分けたうえで、この父系の強い個性を活かしつつ補完し合い、さらに高め合えるか、どの後継を経由してこの血を組み合わせるべきかを考えることが、さらなる発展に向けたヒントになるのだと考えます。これは、どの名種牡馬にも言えることだと思いますが、他馬と一線を画す極端な特徴や、突き抜けた何かがあったとしても、強調され過ぎると逆にマイナスになりかねない要素も多少なりとも持ち合わせているはずです。ですから、父系の特長を引き出しつつ、大きなマイナスを生まない工夫が必要なのだと思います。後継種牡馬たちの分析は割愛しますが、エフフォーリアに入るサンデーサイレンス後継がスペシャルウィークとハーツクライということを考えれば、さらに母方に入れて相性が良さそうな後継としては、ディープインパクトが一つの候補となりそうです。スペシャルウィークとハーツクライはともに、後継の中でも馬格が立派な部類でありながら、サンデーサイレンスらしさを感じる長い後肢と、飛節の角度も深いタイプ。ここに、コンパクトでシャープな馬体で、飛節が直飛気味のディープインパクトの要素が加わることは、馬体構造的に合いそうですし、距離やコース形態への適性を考えても、マイナスを生むとは考えづらく、エフフォーリア産駒でダービー制覇を目指すための相乗効果が期待できそうです。そして、ディープインパクトを加えるにしても、さらにどんな特性を持つ牝馬が合いそうか?続きは、本誌前半の特集記事内に書きたいと思います。STALLION PARADE        今年、いよいよ初年度産駒が募集ラインナップに加わるエフフォーリア。キャロットクラブ所属馬として、リスグラシューに次ぐ2頭目のJRA年度代表馬に輝いた本馬ですから、注目度も高いことでしょう。本馬の馬体を見ると、体高は標準サイズですが、父のエピファネイアと母譲りの長い背中がまず特徴的で、さらに、メリハリのある発達した筋肉は父以上にパワフルな印象。特に臀部の張りは、父を凌ぎます。加えて、母の父ハーツクライ由来と思える大きな関節の可動域を活かした動きは、常歩を見てもとても雄大で、一見すると緩慢にさえ映るほどです。しかし、放牧地を走る際の方向転換時に見せる脚元の捌きは鋭く、軽快。これは発達した後躯も含め、スピードに優れた産駒も多く生み出してきた母系由来のものでしょうか。または、サンデーサイレンスのインブリードが成せる身体能力なのか。父と母父、母系の良さや特徴、血統にある血がバランス良く調和された馬なのだと感じます。の通りサンデーサイレンスのインブリードを持つ(4□3)種牡馬。実は、このインブリードを保有する馬の導入は、社台スタリオンステーションでは初めてのことです。そして、初年度産駒たちの血統表を見ていくと、母方にもサンデーサイレンスの血が入る馬が多く、実に125頭中70頭を超える馬が、この血を3本以上抱えています。この、サンデーサイレンスを多重に重ねることが良いのかどうか?といった質問を受けることも多いため、血統構成を出資検討時の大きな材料とする会員様にとっては、気になることかもしれません。ですが、私はそれ自体を不安視する必要はないと考えています。ただ、気に掛けることがあるとすれば、配合相手からさらにサンデーサイレンスの血を加えるにしても、どのような形で加えるのか?ということだと思います。プの後継種牡馬を生み出しました。その後継たちを見比べると、同じ父の産駒とは思えないような異なる馬体をしているケースも多く、広く多様性のある父系であると言えます。これだけ個性が分かれた父系ですから、それら後さて、そのエフフォーリアは、前述これについて、全く根拠のない意見サンデーサイレンスは、様々なタイエフフォーリアColumnist profile 23三輪 圭祐 Keisuke Miwaサンデーサイレンス:M3□S4 Hail to Reason:S5□M5エピファネイア鹿毛 2010ケイティーズハート鹿毛 2009Stallions in Japan Japan Racing Horse Association有限会社社台コーポレーション 社台スタリオンステーション所属。種牡馬の交配権利の受付や配合交渉など、種牡馬業務全般を主に、種牡馬の宣伝・広報を担当。募集馬見学ツアーや牧場見学の際には、会員の皆さまにより良いクラブライフを過ごしていただけるよう、ご案内役をさせていただいています。【公式ウェブサイト】https://shadai-ss.com/エフフォーリアのウォーキング動画はコチラから!→Kris S.シンボリクリスエス黒鹿毛 1999Tee Kayシーザリオ青毛 2002スペシャルウィークキロフプリミエールハーツクライ鹿毛 2001サンデーサイレンスアイリッシュダンスKrisケイティーズファースト鹿毛 1987KatiesRobertoSharp QueenGold MeridianTri ArgoサンデーサイレンスキャンペンガールSadler's WellsQueridaHaloWishing WellトニービンビューパーダンスSharpen UpDoubly SureノノアルコMortefontaineVol.44 エフフォーリア

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る