ECLIPSE_202502_12-15
4/4

道中もリラックスして走れていましたし、直線に入る前には手応えも抜群で、これなら!という感触でした。ただ、直線の入り口でトモに違和感があったので、無理をしませんでした。期待に応えられず残念でしたが、幸い、大事には至らなかったようで、安心しました。ワールズエンド 壬生特別 前進気勢が強い馬ですが、とてもポテンシャルが高い馬です。経験を積んでゆったり走れるようになれば、更に4着・出世できるでしょう。将来性が感じら8着れる1頭です。ログラール オリエンタル賞 中団からの競馬になりましたが、直線では良い脚を使ってくれました。東京の長い直線は合っていそうですし、この1戦がキッカケで安定して走ってくれると思っています。エスタンシア 2歳未勝利 スタートはあまり出てくれなかったのですが、直線では良い脚で追い込んでくれました。もう少し距離が長い方が、競馬もしやすいように感じました。セラフィックコール 中京 チャンピオンズC 道中は揉まれない位置で競馬ができ、直線も良い手応えで回れました。ただ、直線で外の馬に交わされてから、気の悪さを出してしまい、真剣に走ってくれませんでした。花賞での初G1勝利を皮切りに、ホープフルSや阪神ジュベナイルフィリーズ、2度のエリザベス女王杯等、G1を勝ちまくった彼はその度「日本での勝利は特別です」と語り、続けてその理由を語ってくれた。「どこの国へ行っても、日本のファンの皆さんのような温かい声援はありません。あんな大声援の中で勝てるのは、本当に騎手冥利に尽きるので、是非、またチャンスを作って、日本に乗りに来たいと思います。その際は、また応援をよろしくお願いします!!」最後に、今回の短期免許期間中で騎乗したキャロットクラブ所属馬たちへのコメントをもらったので紹介して、当原稿を締めくくりたい(文中敬称略)。チューラワンサ 2歳未勝利 競馬ができました。能力の奥行がありそうで、将来が楽しみな馬です。キングサーガ 3歳上2勝クラス 馬をしやすかったです。決め手に欠けるタイプでしたが、今回は長く良い脚を使って、頑張ってくれました。ブロンドエール 懸命に走ってくれる馬です。まだ身体的に幼さがあるので、成長さえしてくれれば、このクラスはすぐに勝ってくれると思います。バロネッサ 3歳上2勝クラス スの中で、先行して抜け出して、良く頑張ってくれました。素質を感じさせる馬で、将来的には重賞でも好勝負できる馬だと思います。ネーヴェフレスカ 京都 でも、しっかりと走れていますし、トモに力をつけてくればもっと良いパフォーマンスができると思います。ナミュール マイルCS 1着2番手からスムーズに運べて、良い1着すごく乗りやすい馬で、少頭数で競2歳新馬 2歳未勝利 小柄な馬ですが、乗りやすくて一所1着2着も3着も差し馬が来る速いペー2歳未勝利 3着まだ身体的にしっかりしていない中1着3着4着カナルビーグル 2歳未勝利 1着まだ幼いけど、力を見せてくれました。精神的にも体力的にもまだまだ成長が見込める馬なので、先々が楽しみです。また僕が来日した際に乗れることを願っています。フランクスピード 京都 2歳新馬 新馬戦だったので、まだ馬自身も幼い面がありましたが、能力で対応してくれました。気持ち等、まだ課題はありますが、良いスピードがあるし、順調に成長してくれれば良いですね。1着(平松さとし)15カナルビーグル 12/7(土)京都 2歳未勝利 1着フランクスピード 12/21 (土)京都 2歳新馬 1着               11/10(日) 京都 11/17(日) 京都 17着11/17(日) 京都 12着12/1(日) 11/17(日) 12/1(日) 中京 12/21(土) 11/23(土) 京都 11/16(土) 京都11/24(日) 東京 12/7(土) 京都 11/9(土) 京都 10/27(日) 東京 

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る