ECLIPSE_202402_01
5/11

自身初のアリーナツアーとなっており、有明アリーナと大阪城ホールにウマ娘たちが出走します。『ウマ娘』のイベントは、全公演でセットリストが異なり、演出や衣装、セットなども新規に制作するという力の入れっぷりです。イベント当日には新情報の発表などもあり、SNSのトレンドも席巻する勢いで盛り上がるのが恒例となっています。『ウマ娘』にハマったら、ぜひ現地で推しのウマ娘を応援しましょう!クロスメディアとは離れますが、「ウマ娘」はさまざまなコラボ企画も話題になりました。サントリー・BOSSとのコラボ      レーション企画では、商品開発担当者が『ウマ娘』への愛を1万字綴った広告を展開し、ファンをざわつかせました。他にも、苫小牧市を盛り上げるべく奮闘するウマ娘・ホッコータルマエのゲーム内でのスキル演出内に、苫小牧市公式キャラクターの「とまチョップ」が登場するや、とまチョップの公式X(Twitter)のフォロワー数が1カ月間で2・8倍に。このことは北海道のメディアでも報道され、話題を呼びました。苫小牧市の観光案内所にはホッコータルマエの等身大パネルが置かれているのですが、これを目当てに訪れるファンの方もいるといいます。起こしている『ウマ娘』ですが、競馬関係者にも応援してくれている方々がたくさんいらっしゃいます。レジェンドジョッキーである武豊騎手、クリストフ・ルメール騎手はCMに出演されていますし、細江純子さんや元中日ドラゴンズの山本昌さんもご本人役で作品内に出演されています。また、杉本清アナウンサーの実況も、ゲーム内の一部のシナリオで聞けるんです。さらにスポーツ選手やアイドルの方など、『ウマ娘』を遊んでいることをSNSなどで公言されている著名人もたくさんいらっしゃいます。TVアニメ第3期放送時期には、あの北島三郎オーこのように、大きなムーブメントをナーもコメントを贈られたりCMにご出演されたりと、大きな話題になっていました。このように、ファンはもちろん関係者からも厚く支持をされる『ウマ娘』。その「信頼」にも近い人気の秘密には、開発チームの競馬への深い愛情があります。開発チームの皆さんは、生産者・馬主・調教師・厩務員・騎手・ファン…といった、さまざまな人々の想いを背負って走るサラブレッドたちの想いと想いのぶつかり合いを大切にしながら、『ウマ娘』のキャラクターやドラマを作り上げているんだそうです。開発の現場には競馬に関する膨大な資料があり、徹底した史実へのリスペクトを行いつつ、日々開発を進めているとのことでした。また、『ウマ娘』は馬主の皆様が大切にされている競走馬のお名前を借りて、制作されているコンテンツです。開発チームの皆さんは、お貸しいただいた馬主の皆様に大変感謝されており、競走馬が築いてきた名声やファンの方々のことも大事にしながら、競馬の楽しさや史実の感動を『ウマ娘』でも届けられたらと話していました。今回、新たなウマ娘としてシーザリオが登場することが発表されましたが、シーザリオ号も困難を乗り越え、アメリカンオークスを制した名馬です。シーザリオ号の栄光への物語が、どのように『ウマ娘』で描かれるのか、今から楽しみでなりません。そして、ライバルの存在も気になります!シーザリオ号としのぎを削った名馬たちをモチーフにした『ウマ娘』も、登場するのでしょうか。 『ウマ娘』は2月24日の3周年に向けて、さまざまな情報が発表されていくと思われますので、きっとシーザリオに関する続報なども公開されることでしょう。新しいウマ娘の登場で、ますます広がりを見せる『ウマ娘』。今後の展開にも目が離せません!関係者や著名人にも愛される『ウマ娘』!その魅力は「競馬」へのリスペクトにあり©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービーSeason3」製作委員会 © Cygames, Inc.©柴田直樹/小学館 © Cygames, Inc.February 2024 vol.26512話題の『ウマ娘 プリティーダービー』って?~ファンはもちろん「競馬」関係者にも愛されるその魅力に迫ります~

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る