2023年度1歳募集馬カタログ
84/128

#&#&#&#&#&#&#&!

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る

!$!'

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る

!

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る

!"%!'"%'#&*マンファス*シンボリクリスエス*レディブロンド*サンデーサイレンス*ローミンレイチェル*リリサイド Liliside 鹿 2007レイデオロ×プルメリアスター[メス]BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ2023.07.2413.36.51Page64(1)66BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ2023.07.2413.36.51Page64(1)661400m〜1600m]。産駒ココクレーター(20牝青鹿エピファネイア)1勝,フラワーC-G35着,!母プルメリアスター(12ゼンノロブロイ)3勝,豊川特別(芝1600m)[勝ち距離ジオセントリック(21牡鹿*ハービンジャー)未出走1400m〜1600m]。産駒祖母*リリサイドLiliside(07AmericanPost)仏国産,仏5勝,Prixdelaココクレーター(20牝青鹿エピファネイア)1勝,フラワーC-G35着,!Californie-L,PrixLaCamargo-L,PrixdeLaCochere-L。産駒ジオセントリック(21牡鹿*ハービンジャー)未出走リスグラシュー(牝ハーツクライ)年度代表馬,最優秀古牝馬(2回),6祖母*リリサイドLiliside(07AmericanPost)仏国産,仏5勝,Prixdela勝,有馬記念-G1,宝塚記念-G1,エリザベス女王杯-G1,東京新聞Californie-L,PrixLaCamargo-L,PrixdeLaCochere-L。産駒杯-G3,アルテミスS-G3,桜花賞-G12着,秋華賞-G12着,ヴィクトリスグラシュー(牝ハーツクライ)年度代表馬,最優秀古牝馬(2回),6リアマイル-G12着,阪神ジュベナイルフィリーズ-G12着,金鯱賞勝,有馬記念-G1,宝塚記念-G1,エリザベス女王杯-G1,東京新聞-G22着,府中牝馬S-G22着,阪神牝馬S-G23着,ローズS-G2杯-G3,アルテミスS-G3,桜花賞-G12着,秋華賞-G12着,ヴィクト3着,チューリップ賞-G33着,オークス-G15着,豪1勝,MVRCリアマイル-G12着,阪神ジュベナイルフィリーズ-G12着,金鯱賞W.S.コックスプレート-G1,香港入着,香港ヴァーズ-G12着,香港-G22着,府中牝馬S-G22着,阪神牝馬S-G23着,ローズS-G2クイーンエリザベス二世C-G13着3着,チューリップ賞-G33着,オークス-G15着,豪1勝,MVRCアラスカ(牝オルフェーヴル)3勝,支笏湖特別,北辰特別W.S.コックスプレート-G1,香港入着,香港ヴァーズ-G12着,香港レイリオン(牝ダイワメジャー)2勝。産駒クイーンエリザベス二世C-G13着ラレーヌデリス(牝エピファネイア)1勝,!曽祖母ミラーズリリーMiller'sLily(88*ミラーズメイト)仏2勝。産駒アラスカ(牝オルフェーヴル)3勝,支笏湖特別,北辰特別レイリオン(牝ダイワメジャー)2勝。産駒*リリーアメリカLilyAmerica:仏3勝,PrixLaCamargo-LザワイズレイディTheWiseLady:仏3勝,ミエスク賞-G32着,カルヴァラレーヌデリス(牝エピファネイア)1勝,!ドス賞-G33着,リゾランジ賞-G33着。産駒*リリーアメリカLilyAmerica:仏3勝,PrixLaCamargo-LミンジーコスモスMingZhiCosmos:仏3勝,伊3勝,セルジオザワイズレイディTheWiseLady:仏3勝,ミエスク賞-G32着,カルヴァドス賞-G33着,リゾランジ賞-G33着。産駒メロディーマンMelodyman:仏3勝,PrixZeddaan-L,クリテリウムミンジーコスモスMingZhiCosmos:仏3勝,伊3勝,セルジオクローランCloghran:仏4戦。ロビンオブナヴァンRobinofNav-メロディーマンMelodyman:仏3勝,PrixZeddaan-L,クリテリウム曽祖母ミラーズリリーMiller'sLily(88*ミラーズメイト)仏2勝。産駒クマニ賞-G3,PremioNogara-L,PremioPietroBessero-LゴールデンリリーGoldenLily:仏障1勝。産駒クローランCloghran:仏4戦。ロビンオブナヴァンRobinofNav-*リリーズキャンドルLily'sCandle:仏3勝,マルセルブサック賞an(クリテリウムドサンクルー-G1)の母-G1,PrixdesJouvenceauxetdesJouvencelles-LゴールデンリリーGoldenLily:仏障1勝。産駒-G1,PrixdesJouvenceauxetdesJouvencelles-L牝・栗3/23牝・栗3/23*リリーズキャンドルLily'sCandle:仏3勝,マルセルブサック賞レイデオロ鹿2014ラドラーダレイデオロプルメリアスター鹿2014ラドラーダ黒鹿2012*リリサイドゼンノロブロイ黒鹿2012*リリサイドプルメリアスタードメゾンラフィット-G24着クマニ賞-G3,PremioNogara-L,PremioPietroBessero-Lan(クリテリウムドサンクルー-G1)の母ドメゾンラフィット-G24着*シンボリクリスエスKingmambo*レディブロンドキングカメハメハ*マンファス*サンデーサイレンスゼンノロブロイ*シンボリクリスエス*ローミンレイチェル*レディブロンドAmericanPost*サンデーサイレンスMiller'sLily(1)*ローミンレイチェルAmericanPostゼンノロブロイZennoRobRoyは白老産,年度代表馬,7勝,ジャパンCMiller'sLily(1)-G1。主な産駒:サンテミリオン(オークス-G1)。【BMS:主な産駒】ディバインフォース(ステイヤーズS-G2),アスクワイルドモア(京都新聞杯-G2),ゼンゼラゼンノロブロイZennoRobRoyは白老産,年度代表馬,7勝,ジャパンC(VRCウェイクフルS-G2),エキュメニカル(SAJCブリーダーズS-G3),-G1。主な産駒:サンテミリオン(オークス-G1)。【BMS:主な産駒】ディバインフポリーグレイ(ATCエポナS-G3),ハイランドピーク(エルムS-G3)ォース(ステイヤーズS-G2),アスクワイルドモア(京都新聞杯-G2),ゼンゼラ(VRCウェイクフルS-G2),エキュメニカル(SAJCブリーダーズS-G3),母プルメリアスター(12ゼンノロブロイ)3勝,豊川特別(芝1600m)[勝ち距離ポリーグレイ(ATCエポナS-G3),ハイランドピーク(エルムS-G3)2023キャロットCT0023‐382023キャロットCT0023‐38Kingmamboキングカメハメハ*マンファス母は2019年の年度代表馬リスグラシューの2つ違いの半姉です。偉大な妹の名声には及ばないものの、特別を含む3勝の成績は立派なものです。母としては現3歳産駒のココクレーターが勝ち上がり、まずは順調なスタートを切っています。祖母リリサイドは幻の仏クラシックホースです。2010年の仏1000ギニーで6頭が横一線の大激戦を制したかに見えたリリサイドでしたが、なんと75分に及ぶ審議の末に6着降着に。ブラックタイプ上でその成績は反映されていませんが、3つのリステッド勝ち以上の能力を持っていたのは確かなことでした。レイデオロ 鹿 2014メス・栗毛2022年3月23日生プルメリアスター 黒鹿 2012キングカメハメハ 鹿 2001ラドラーダ 青鹿 2006ゼンノロブロイ 黒鹿 2000KingmamboAmerican PostMiller's LilyMr.Prospector4S×5S×5DMr. ProspectorMiesque*ラストタイクーンPilot BirdKris S.Tee KaySeeking the Gold*ウインドインハーヘアHaloWishing Well*マイニングOne Smart LadyBeringWells Fargo*ミラーズメイトLymara母馬優先8266666767生産:ノーザンファーム  繋養:ノーザンファームYearling  入厩予定:平田修厩舎3,000万円75,000円[全400口]プルメリアスターの22

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る