2023年度1歳募集馬カタログ
19/128

*サンデーサイレンスディープインパクト*ウインドインハーヘアStormCat*サンデーサイレンスPacificPrincessディープインパクト*ウインドインハーヘアKrisS.*シンボリクリスエスTeeKayStormCatPacificPrincessSeekingtheGoldKrisS.*ウインドインハーヘア(2)*シンボリクリスエスTeeKay#&#&#&#&#&#&#&!

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る

!$!'

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る

!

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る

!"%!'"%'#&444ラドラーダの22*ウインドインハーヘア3S×3D,HailtoReason5S×5D4*サンデーサイレンス*ウインドインハーヘアAlzao*キャットクイル Catequil 鹿 1990*シンボリクリスエス Symboli Kris S 黒鹿 1999*レディブロンド Lady Blond 鹿 1998キズナ×ラドラーダ[メス]BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ2023.07.2413.36.51Page4(1)4BT・産駒型/産駒型台紙36L/ブラックタイプ2023.07.2413.36.51Page4(1)4牝・鹿1/20牝・鹿1/20キズナ青鹿2010*キャットクイルキズナラドラーダ青鹿2010*キャットクイル青鹿2006*レディブロンドラドラーダ青鹿2006*レディブロンド離1400m〜1600m]。産駒ティソーナ(13騸黒鹿ダイワメジャー)4勝,マーガレットS-L(芝1400母ラドラーダ(06*シンボリクリスエス)4勝,ユートピアS(芝1600m)[勝ち距離1400m〜1600m]。産駒レイデオロ(14牡鹿キングカメハメハ)最優秀3歳牡馬,最優秀古牡ティソーナ(13騸黒鹿ダイワメジャー)4勝,マーガレットS-L(芝1400馬,7勝,ダービー-G1(芝2400m),天皇賞$-G1(芝2000m),オーm),国立特別(芝1400m)ルカマー-G2(芝2200m),同4着,神戸新聞杯-G2(芝2400m),ホレイデオロ(14牡鹿キングカメハメハ)最優秀3歳牡馬,最優秀古牡ープフルS-G2(芝2000m),葉牡丹賞(芝2000m),ジャパンC-G1馬,7勝,ダービー-G1(芝2400m),天皇賞$-G1(芝2000m),オー2着,有馬記念-G12着,京都記念-G23着,皐月賞-G15着,宝塚ルカマー-G2(芝2200m),同4着,神戸新聞杯-G2(芝2400m),ホ記念-G15着,UAE入着,ドバイシーマクラシック-G14着。種牡馬ープフルS-G2(芝2000m),葉牡丹賞(芝2000m),ジャパンC-G1レイエンダ(15騸黒鹿キングカメハメハ)4勝,エプソムC-G3(芝18002着,有馬記念-G12着,京都記念-G23着,皐月賞-G15着,宝塚m),松前特別(芝2000m),夏木立賞(芝2000m),セントライト記念記念-G15着,UAE入着,ドバイシーマクラシック-G14着。種牡馬-G22着,富士S-G32着,ダービー卿チャレンジT-G33着レイエンダ(15騸黒鹿キングカメハメハ)4勝,エプソムC-G3(芝1800ソルドラード(16騸鹿ロードカナロア)3勝,青梅特別(D1600m),!m),松前特別(芝2000m),夏木立賞(芝2000m),セントライト記念アブソルティスモ(17牡黒鹿ダイワメジャー)2勝,こうやまき賞(芝1600-G22着,富士S-G32着,ダービー卿チャレンジT-G33着m),サウジアラビアロイヤルC-G33着,ニュージーランドT-G24着ソルドラード(16騸鹿ロードカナロア)3勝,青梅特別(D1600m),!アルマドラード(18騸黒鹿キングカメハメハ)2勝,!アブソルティスモ(17牡黒鹿ダイワメジャー)2勝,こうやまき賞(芝1600祖母*レディブロンド(98SeekingtheGold)米国産,5勝,セプテンバーS,m),サウジアラビアロイヤルC-G33着,ニュージーランドT-G24着TVh賞,長万部特別,TVh杯,下北半島特別,スプリンターズSアルマドラード(18騸黒鹿キングカメハメハ)2勝,!-JPN14着。産駒祖母*レディブロンド(98SeekingtheGold)米国産,5勝,セプテンバーS,ゴルトブリッツ(牡スペシャルウィーク)北海道#2勝,中央・岩手・南関TVh賞,長万部特別,TVh杯,下北半島特別,スプリンターズS東"8勝,帝王賞-JPN1,アンタレスS-G3(2回),マーキュリーC-JPN14着。産駒-JPN3,仁川S-L,門司S,東海S-G25着ゴルトブリッツ(牡スペシャルウィーク)北海道#2勝,中央・岩手・南関ガールオンファイア(牝アグネスタキオン)不出走。産駒東"8勝,帝王賞-JPN1,アンタレスS-G3(2回),マーキュリーCホウオウライジン(牡キングカメハメハ)3勝,開聞岳特別,ニセコ特-JPN3,仁川S-L,門司S,東海S-G25着ガールオンファイア(牝アグネスタキオン)不出走。産駒アフロディーテ(牝アグネスタキオン)1勝曽祖母*ウインドインハーヘアWindInHerHair(91Alzao)愛国産,英独3勝,アラルポカル-G1,PrettyPollyS-L。ディープインパクト(三冠,ジャパンC-G1),ブラックタイド(スプリングS-JPN2)の母m),国立特別(芝1400m)別,!ホウオウライジン(牡キングカメハメハ)3勝,開聞岳特別,ニセコ特曽祖母*ウインドインハーヘアWindInHerHair(91Alzao)愛国産,英独3勝,アラルポカル-G1,PrettyPollyS-L。ディープインパクト(三冠,アフロディーテ(牝アグネスタキオン)1勝ジャパンC-G1),ブラックタイド(スプリングS-JPN2)の母別,!2023キャロットC2023キャロットCSeekingtheGold*シンボリクリスエスSymboliKrisSは米国産,年度代表馬(2回),8勝,*ウインドインハーヘア(2)有馬記念-JPN1(2回)。主な産駒:エピファネイア(ジャパンC-G1)。【BMS:主な産駒】レイデオロ(ダービー-G1,天皇賞・秋-G1),ソングライン(安田記念*シンボリクリスエスSymboliKrisSは米国産,年度代表馬(2回),8勝,-G12回),アカイイト(エリザベス女王杯-G1),アルクトス(マイルチャンピオンシ有馬記念-JPN1(2回)。主な産駒:エピファネイア(ジャパンC-G1)。【BMS:ップ南部杯-JPN1),スキルヴィング(青葉賞-G2),オーソリティ(青葉賞-G2)主な産駒】レイデオロ(ダービー-G1,天皇賞・秋-G1),ソングライン(安田記念-G12回),アカイイト(エリザベス女王杯-G1),アルクトス(マイルチャンピオンシ母ラドラーダ(06*シンボリクリスエス)4勝,ユートピアS(芝1600m)[勝ち距ップ南部杯-JPN1),スキルヴィング(青葉賞-G2),オーソリティ(青葉賞-G2)T0135‐57T0135‐572017年の日本ダービー馬で、翌年秋の天皇賞馬でもあるレイデオロの半妹です。シンボリクリスエスを父に持つ母ラドラーダはユートピアSなど4勝の活躍馬で、産駒にはレイデオロの他にもエプソムC勝ち馬レイエンダがいますし、出走した産駒全頭がJRAで2勝以上をマーク。繁殖成績は非常にハイレベルで、なおかつコンスタントです。父は速さと持久力を兼ね備える13年の日本ダービー馬キズナで、本馬は父の代表産駒であるソングライン、アカイイトのG1馬2頭と同じく「母の父シンボリクリスエス」。期待はどこまでも広がります。ディープインパクト 鹿 2002キズナ 青鹿 2010メス・鹿毛2022年1月20日生ラドラーダ 青鹿 2006Kris S.Tee KaySeeking the Gold*ウインドインハーヘアAlzaoHaloWishing WellBurghclereStorm BirdStorm CatTerlinguaPacific PrincessDamascusFijiRobertoSharp QueenGold MeridianTri ArgoMr. ProspectorCon GameBurghclere生産:ノーザンファーム  繋養:ノーザンファームYearling  入厩予定:木村哲也厩舎母馬優先177,000万円175,000円[全400口]

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る