2023年度1歳募集馬カタログ
124/128

父 ディープインパクト母 *ラヴズオンリーミー母の父 Storm Cat父 *シンボリクリスエス母 マエストラーレ母の父 ネオユニヴァース父 キングカメハメハ母 ラドラーダ母の父 *シンボリクリスエス122競走成績日・UAEで2〜6歳時17戦4勝。ドバイターフ-G1(芝1800m)、同3着、毎日王冠-G2(芝1800m)、共同通信杯-G3(芝1800m)、皐月賞-G12着、菊花賞-G12着、天皇賞・秋-G12着、同4着、神戸新聞杯-G22着、スプリングS-G22着、中山記念-G23着、ダービー-G14着種牡馬成績19年より供用。オールパルフェ(デイリー杯2歳S-G2)、レーベンスティール(ラジオNIKKEI賞-G33着)、トーホウガレオン(シンザン記念-G33着、アーリントンC-G34着)、アグラシアド(スイートピーS-L3着)、フェイト(東京スポーツ杯2歳S-G25着)競走成績日で2〜5歳時10戦7勝。18年最優秀ダートホース。チャンピオンズC-G1(D1800m)、ジャパンダートダービー-JPN1(D2000m)、マイルチャンピオンシップ南部杯-JPN1(D1600m)、全日本2歳優駿-JPN1(D1600m)、ユニコーンS-G3(D1600m)、プラタナス賞(D1600m)、伏竜S-OP2着、かしわ記念-JPN15着種牡馬成績21年より供用。23年の1歳馬が初年度産駒。競走成績日・UAEで2〜5歳時17戦7勝。17年最優秀3歳牡馬、18年最優秀古牡馬。ダービー-G1(芝2400m)、天皇賞・秋-G1(芝2000m)、オールカマー-G2(芝2200m)、同4着、神戸新聞杯-G2(芝2400m)、ホープフルS-G2(芝2000m)、葉牡丹賞(芝2000m)、ジャパンC-G12着、有馬記念-G12着、京都記念-G23着、ドバイシーマクラシック-G14着、皐月賞-G15着、宝塚記念-G15着種牡馬成績20年より供用。23年の2歳馬が初年度産駒。マテンロウゴールド(1勝)、ラケダイモーン(1勝)父 キングカメハメハ母 シーザリオ母の父 スペシャルウィーク父 キングカメハメハ母 エアグルーヴ母の父 *トニービン父 *スウェプトオーヴァーボード母 ベルモット母の父 *サンデーサイレンス競走成績日で2〜3歳時5戦2勝。15年最優秀2歳牡馬。朝日杯フューチュリティS-G1(芝1600m)、弥生賞-G22着、ダービー-G15着、皐月賞-G15着種牡馬成績17年より供用。リプレーザ(兵庫チャンピオンシップ-JPN2)、インダストリア(ダービー卿チャレンジT-G3)、テーオーロイヤル(ダイヤモンドS-G3)、アナザーリリック(福島牝馬S-G3)、ジャスティンロック(京都2歳S-G3)、ストーリア(中山牝馬S-G32着)、オタルエバー(ファルコンS-G33着)、タガノディアーナ(チューリップ賞-G24着)、ブッシュガーデン(エーデルワイス賞-JPN34着)競走成績日・UAE・香港で2〜5歳時20戦8勝。香港クイーンエリザベス二世C-G1(芝2000m)、アメリカJCC-G2(芝2200m)、金鯱賞-G2(芝2000m)、日経新春杯-G2(芝2400m)、鳴尾記念-G3(芝1800m)種牡馬成績13年より供用。キセキ(菊花賞-G1)、メールドグラース(MRCコーフィールドC-G1)、ドルチェモア(朝日杯フューチュリティS-G1)、ソウルラッシュ(マイラーズC-G2)、ワンダフルタウン(青葉賞-G2)、リオンリオン(セントライト記念-G2)、ダンビュライト(京都記念-G2)、ムイトオブリガード(アルゼンチン共和国杯-G2)、ビッグリボン(マーメイドS-G3)、エヒト(七夕賞-G3)、フリームファクシ(きさらぎ賞-G3)競走成績日・香港で2〜7歳時29戦10勝。17年最優秀短距離馬、スプリンターズS-G1(芝1200m)2回、京王杯スプリングC-G2(芝1400m)、CBC賞-G3(芝1200m)、欅S-L(D1400m)、テレビ静岡賞(D1400m)、トリトンS(芝1200m)、鳴海特別(D1200m)、夢見月S-OP2着、安田記念-G13着、高松宮記念-G13着、阪急杯-G33着種牡馬成績19年より供用。ナックブレイブ(すずらん賞-OP2着)、リバートゥルー(2勝)、メイショウオトギ(2勝)、レッドシュヴェルト(1勝)、デイズオブドリーム(1勝)、ヴァレンティヌス(1勝)、ペンティメント(1勝)リアルスティールReal Steel (JPN)2012年生 鹿毛 安平産ルヴァンスレーヴLe Vent Se Leve (JPN)2015年生 鹿毛 白老産レイデオロRey de Oro (JPN)2014年生 鹿毛 安平産リオンディーズLeontes (JPN)2013年生 黒鹿毛 安平産ルーラーシップRulership (JPN)2007年生 鹿毛 安平産レッドファルクスRed Falx (JPN)2011年生 芦毛 千歳産

元のページ  ../index.html#124

このブックを見る