2023年度1歳募集馬カタログ
123/128

*ヘニーヒューズHenny Hughes (USA)2003年生 栗毛 米国産*ブリックスアンドモルタルBricks and Mortar (USA)2014年生 黒鹿毛 米国産*ミスターメロディMr Melody (USA)2015年生 鹿毛 米国産*マインドユアビスケッツMind Your Biscuits (USA)2013年生 栗毛 米国産121父 Giant's Causeway母 Beyond the Waves母の父 Ocean Crest父 Posse母 Jazzmane母の父 Toccet父 ディープインパクト母 *スターアイル母の父 *ロックオブジブラルタル競走成績米で3〜5歳時13戦11勝、19年米年度代表馬、19年米芝牡馬チャンピオン、BCターフ-G1(芝12F)、ペガサスワールドカップターフ招待S-G1(芝9.5F)、オールドフォレスターターフクラシックS-G1(芝9F)、マンハッタンS-G1(芝10F)、アーリントンミリオン-G1(芝10F)、ムニスメモリアルH-G2(芝9F)、競馬博物館名誉の殿堂S-G2(芝8.5F)、Manila S(芝8F)、ヒルプリンスS-G33着、サラナクS-G33着種牡馬成績20年より供用。23年の2歳馬が初年度産駒。テラメリタ(1勝)、ゴンバデカーブース(1勝)競走成績米・UAEで2〜5歳時25戦8勝。ドバイゴールデンシャヒーン-G1(D1200m)2回、マリブS-G1(D7F)、ベルモントスプリント選手権S-G2(D7F)、アムステルダムS-G2(D6.5F)、ルーカスクラシックS-G3(D9F)、BCスプリント-G12着、同3着、メトロポリタンH-G12着、ホイットニーS-G12着、シガーマイルH-G12着種牡馬成績19年より供用。デルマソトガケ(全日本2歳優駿-JPN1、UAEダービー-G2)、マルカラピッド(エーデルワイス賞-JPN3)、ホウオウビスケッツ(スプリングS-G22着)、ショーモン(デイリー杯2歳S-G23着)、クイーンオブソウル(アネモネS-L3着)、フルメタルボディー(ジュニアC-L3着)、ミラーオブマインド(カトレアS-OP2着)競走成績日・香港で2〜5歳時20戦8勝。16年最優秀短距離馬。マイルチャンピオンシップ-G1(芝1600m)、NHKマイルC-G1(芝1600m)、スワンS-G2(芝1400m)種牡馬成績17年より供用。メイケイエール(セントウルS-G2、京王杯スプリングC-G2、チューリップ賞-G2、シルクロードS-G3、小倉2歳S-G3、ファンタジーS-G3)、デュアリスト(兵庫ジュニアグランプリ-JPN2)、ナムラクレア(シルクロードS-G3、函館スプリントS-G3、小倉2歳S-G3)、ララクリスティーヌ(京都牝馬S-G3)、ピンハイ(チューリップ賞-G22着)、スリーパーダ(小倉2歳S-G32着)、ウィリアムバローズ(マーチS-G32着)父 *ヘネシー母 Meadow Flyer母の父 Meadowlake父 Scat Daddy母 Trusty Lady母の父 Deputy Minister父 スクリーンヒーロー母 メジロフランシス母の父 *カーネギー競走成績米で2〜3歳時10戦6勝。ヴォスバーグS-G1(D6F)、キングズビショップS-G1(D7F)、サラトガスペシャルS-G2(D6F)、ジャージーショアBCS-G3(D6F)、Tremont S-L(D5.5F)種牡馬成績07年より供用。ビホルダー(BCディスタフ-G12回、BCジュヴェナイルフィリーズ-G1)、*アジアエクスプレス(朝日杯フューチュリティS-G1)、*モーニン(フェブラリーS-G1)、アランバローズ(全日本2歳優駿-JPN1)、ワイドファラオ(かしわ記念-JPN1)、セキフウ(兵庫ジュニアグランプリ-JPN2)、ウェルドーン(関東オークス-JPN2)、ケイアイレオーネ(兵庫ジュニアグランプリ-JPN2)競走成績日で2〜5歳時17戦4勝。高松宮記念-G1(芝1200m)、ファルコンS-G3(芝1400m)、阪神C-G22着、セントウルS-G23着、スプリンターズS-G14着(2回)、NHKマイルC-G14着種牡馬成績21年より供用。23年の1歳馬が初年度産駒。競走成績日・香港で2〜5歳時18戦11勝。15年年度代表馬、15年最優秀短距離馬。天皇賞・秋-G1(芝2000m)、安田記念-G1(芝1600m)、マイルチャンピオンシップ-G1(芝1600m)、香港C-G1(芝2000m)種牡馬成績17年より供用。ヒトツ(ATCダービー-G1、VRCヴィクトリアダービー-G1)、マズ(BRCドゥームベン10,000-G1)、ジャックドール(大阪杯-G1)、ピクシーナイト(スプリンターズS-G1)、ジェラルディーナ(エリザベス女王杯-G1)、ノースブリッジ(アメリカJCC-G2)、シゲルピンクルビー(フィリーズレビュー-G2)、ラーグルフ(中山金杯-G3)、ルークズネスト(ファルコンS-G3)、カフジオクタゴン(レパードS-G3)ミッキーアイルMikki Isle (JPN)2011年生 鹿毛 安平産モーリスMaurice (JPN)2011年生 鹿毛 日高産

元のページ  ../index.html#123

このブックを見る