2023年度1歳募集馬カタログ
122/128

*ナダルNadal (USA)2017年生 鹿毛 米国産*ドレフォンDrefong (USA)2013年生 鹿毛 米国産*ハービンジャーHarbinger (GB)2006年生 鹿毛 英国産*ニューイヤーズデイNew Year's Day (USA)2011年生 鹿毛 米国産*バゴBago (FR)2001年生 黒鹿毛 仏国産父 Gio Ponti母 Eltimaas母の父 Ghostzapper父 Street Cry母 Justwhistledixie母の父 Dixie Union父 Nashwan母 Moonlight's Box母の父 Nureyev120競走成績米で2〜4歳時9戦6勝。16年米牡馬チャンピオンスプリンター。BCスプリント-G1(D6F)、キングズビショップS-G1(D7F)、フォアゴーS-G1(D7F)種牡馬成績18年より供用。ジオグリフ(皐月賞-G1、札幌2歳S-G3)、デシエルト(グリーンチャンネルC-L、若葉S-L)、コンシリエーレ(オアシスS-L)、タイセイドレフォン(レパードS-G32着)、ヒストリックノヴァ(エーデルワイス賞-JPN32着)、カワキタレブリー(NHKマイルC-G13着)、コンティノアール(UAEダービー-G23着)、クールミラボー(きさらぎ賞-G33着)競走成績米で2歳時3戦2勝。BCジュヴェナイル-G1(D8.5F)種牡馬成績14年より供用。23年の2歳馬が本邦初年度産駒。マキシマムセキュリティ(米3歳牡馬チャンピオン、ハスキル招待S-G1、パシフィッククラシックS-G1、フロリダダービー-G1、シガーマイルH-G1)、ファイティングマッド(クレメントL.ハーシュS-G1、サンタマリアS-G2)、バーボンレゾリューション(ベンアリS-G3)、イエスタデイズニューズ(スターレットS-G12着)、デイレイダー(加ダービー-G32着)競走成績仏英愛米日で2〜4歳時16戦8勝。04年全欧3歳牡馬チャンピオン。凱旋門賞-G1(芝2400m)、ガネー賞-G1(芝2100m)、パリ大賞典-G1(芝2000m)、ジャンプラ賞-G1(芝1800m)、クリテリウムアンテルナシオナル-G1(芝1600m)種牡馬成績06年より供用。クロノジェネシス(有馬記念-G1、宝塚記念-G12回、秋華賞-G1)、ビッグウィーク(菊花賞-G1)、ステラヴェローチェ(神戸新聞杯-G2)、オウケンサクラ(フラワーC-G3)、タガノアザガル(ファルコンS-G3)、コマノインパルス(京成杯-G3)、クリスマス(函館2歳S-G3)、トロワボヌール(スパーキングレディーC-JPN3)、アクティビューティ(クイーン賞-JPN3)父 Blame母 Ascending Angel母の父 Pulpit父 Dansili母 Penang Pearl母の父 Bering父 ディープインパクト母 *リュヌドール母の父 Green Tune競走成績米で3歳時4戦全勝。アーカンソーダービー-G1(D9F)、レベルS-G2(D8.5F)、サンヴィセンテS-G2(D7F)種牡馬成績21年より供用。23年の1歳馬が初年度産駒。競走成績英で3〜4歳時9戦6勝。キングジョージ六世&クイーンエリザベスS-G1(芝12F)、ハードウィックS-G2(芝12F)、ゴードンS-G3(芝12F)、オーモンドS-G3(芝13F89Y)種牡馬成績11年より供用。ブラストワンピース(有馬記念-G1)、ディアドラ(ナッソーS-G1、秋華賞-G1)、ノームコア(香港C-G1、ヴィクトリアマイル-G1)、ペルシアンナイト(マイルチャンピオンシップ-G1)、モズカッチャン(エリザベス女王杯-G1)、ナミュール(チューリップ賞-G2)、ドレッドノータス(京都大賞典-G2)、ハービンマオ(関東オークス-JPN2)、ローシャムパーク(函館記念-G3)競走成績日仏で3〜5歳時12戦5勝。20年最優秀古牡馬。菊花賞-G1(芝3000m)、天皇賞・春-G1(芝3200m)2回、山藤賞(芝1800m)、天皇賞・秋-G12着、アメリカJCC-G22着、ラジオNIKKEI賞-G32着、有馬記念-G13着、同4着、札幌記念-G23着種牡馬成績21年より供用。23年の1歳馬が初年度産駒。フィエールマンFierement (JPN)2015年生 鹿毛 安平産

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る