2023年度1歳募集馬カタログ
121/128

*シスキンSiskin (USA)2017年生 鹿毛 米国産*ダンカークDunkirk (USA)2006年生 芦毛 米国産119父 First Defence母 Bird Flown母の父 Oasis Dream父 ディープインパクト母 *シルヴァースカヤ母の父 Silver Hawk父 Unbridled's Song母 Secret Status母の父 A.P. Indy競走成績愛英仏米で2〜3歳時8戦5勝。愛2000ギニー-G1(芝8F)、フィーニクスS-G1(芝6F)、レイルウェイS-G2(芝6F)、Marble Hill S-L(芝6F)、サセックスS-G13着、ムーランドロンシャン賞-G14着種牡馬成績21年より供用。23年の1歳馬が初年度産駒。競走成績日で2〜4歳時5戦4勝。垂水S(芝1800m)、オーストラリアT(芝1800m)、紫菊賞(芝2000m)種牡馬成績18年より供用。エエヤン(ニュージーランドT-G2)、ウォーターナビレラ(ファンタジーS-G3、桜花賞-G12着、阪神ジュベナイルフィリーズ-G13着)、セイウンハーデス(七夕賞-G3、プリンシパルS-L)、ショウナンバシット(若葉S-L)、セッション(アーリントンC-G32着)、カルロヴェローチェ(ファルコンS-G32着)、コムストックロード(葵S-G32着)、メタルスピード(スプリングS-G23着)、ラスハンメル(若葉S-L2着)競走成績北米で3歳時5戦2勝。ベルモントS-G12着、フロリダダービー-G12着種牡馬成績10年より供用。ハヴァナ(シャンペンS-G1、BCジュヴェナイル-G12着)、レイトーン(エルダービー-G1、チリ2000ギニー-G1)、エルレイブリリャンテ(タンテーオデポトリリョス-G1)、ダンキンベンド(サプリングS-G3)、フェイヴァリット(ビーニャデルマール市賞-G3)、アイスジャイアント(JBC2歳優駿-JPN3)、メイショウテンスイ(グリーンチャンネルC-L)、ダイアナレイディ(アルベルトソラーリマグナスコ賞-G13着)父 ハーツクライ母 ハルーワスウィート母の父 Machiavellian父 ハーツクライ母 *ピラミマ母の父 Unbridled's Song父 キングカメハメハ母 アドマイヤグルーヴ母の父 *サンデーサイレンス競走成績日・UAE・英で2〜7歳時33戦7勝。ジャパンC-G1(芝2400m)、同3着、同4着、阪神大賞典-G2(芝3000m)、同2着、アルゼンチン共和国杯-G2(芝2500m)、オリオンS(芝2400m)、天皇賞・春-G12着(2回)、同3着、ドバイシーマクラシック-G12着、日経新春杯-G22着、有馬記念-G13着(2回)、京都大賞典-G23着、同4着、京都2歳S-G33着、毎日杯-G35着種牡馬成績20年より供用。23年の2歳馬が初年度産駒。競走成績日・UAEで2〜5歳時19戦6勝。ジャパンC-G1(芝2400m)、同3着、大阪杯-G1(芝2000m)、金鯱賞-G2(芝2000m)、アルゼンチン共和国杯-G2(芝2500m)、共同通信杯-G3(芝1800m)、ダービー-G12着、東京スポーツ杯2歳S-G32着、ドバイシーマクラシック-G13着、宝塚記念-G13着、安田記念-G13着、有馬記念-G14着、中山記念-G24着種牡馬成績20年より供用。23年の2歳馬が初年度産駒。コラソンビート(ダリア賞-OP)、レガレイラ(1勝)、ヴェロキラプトル(1勝)、パワーホール(1勝)、セントキルダ(1勝)、クラークテソーロ(1勝)競走成績日・UAEで2〜4歳時9戦5勝。15年最優秀3歳牡馬。ダービー-G1(芝2400m)、皐月賞-G1(芝2000m)、中山記念-G2(芝1800m)、宝塚記念-G12着、ドバイシーマクラシック-G12着種牡馬成績17年より供用。リバティアイランド(オークス-G1、桜花賞-G1、阪神ジュベナイルフィリーズ-G1)、タイトルホルダー(菊花賞-G1、天皇賞・春-G1、宝塚記念-G1)、スターズオンアース(オークス-G1、桜花賞-G1)、シャンパンカラー(NHKマイルC-G1)、ドゥラエレーデ(ホープフルS-G1)、ヴァレーデラルナ(JBCレディスクラシック-JPN1)、サウンドビバーチェ(阪神牝馬S-G2)シルバーステートSilver State (JPN)2013年生 青鹿毛 安平産シュヴァルグランCheval Grand (JPN)2012年生 栗毛 安平産スワーヴリチャードSuave Richard (JPN)2014年生 栗毛 安平産ドゥラメンテDuramente (JPN)2012年生 鹿毛 安平産

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る