CATALOG_2025
125/128

競走成績日で 2 ~ 3 歳 時 5 戦 2 勝。15 年 最 優 秀 2 歳 牡 馬。 朝 日 杯フューチュリティ S-G1( 芝1600m)、弥生賞 -G22 着、ダービー-G15 着、皐月賞-G15 着種牡馬成績17年より供用。ミュージアムマイル(皐月賞-G1、朝日杯フューチュリティS-G12着)、テーオーロイヤル(天皇賞・春 -G1、阪神大賞典-G2、ダイヤモンド S-G32 回)、リプレーザ(兵庫チャンピオンシップ -JPN2)、インダストリア(ダービー卿チャレンジ T-G3)、アナザーリリック(福島牝馬 S-G3)、ジャスティンロック(京都 2 歳 S-G3)、サンライズホーク(かきつばた記念 -JPN3、兵庫ゴールド T-JPN3、サマーチャンピオン -JPN3)、ロジリオン(洛陽 S-L、クロッカス S-L、NHK マイル C-G13 着)、ポッドベイダー(マーガレット S-L)、マイヨアポア(ルミエールオータムダッシュ -L)、ディオ(東風 S-L)競走成績日・UAE・ 香 港 で 2 ~ 5 歳 時 20 戦 8 勝。 香 港クイーンエリザベス二 世 C-G1( 芝2000m)、アメリカ JCC-G2(芝 2200m)、金鯱賞-G2(芝 2000m)種牡馬成績13 年より供用。キセキ(菊花賞 -G1)、ヘデントール(天皇賞・春 -G1)、メールドグラース(MRC コーフィールド C-G1)、ソウルラッシュ(ドバイターフ -G1、マイルチャンピオンシップ -G1)、ドルチェモア(朝日杯フューチュリティ S-G1)、ワンダフルタウン(青葉賞 -G2)、リオンリオン(セントライト記念 -G2)、ダンビュライト(京都記念 -G2)、ムイトオブリガード(アルゼンチン共和国杯 -G2)、ディスペランツァ(アーリントン C-G3)、ビッグリボン(マーメイド S-G3)、エヒト(七夕賞 -G3)、フリームファクシ(きさらぎ賞-G3)、ホウオウイクセル(フラワー C-G3)、フェアリーポルカ(中山牝馬 S-G3)競走成績日・香港で 2 ~ 5 歳時 19 戦 13 勝。13 年年度代表馬。香港スプリント -G1(芝 1200m)2 回、安田記念 -G1(芝 1600m)、スプリンターズ S-G1(芝 1200m)2 回種牡馬成績14年より供用。アーモンドアイ(年度代表馬2回、ジャパンC-G12回、牝馬三冠)、サートゥルナーリア(皐月賞 -G1、ホープフル S-G1)、ダノンスマッシュ(香港スプリント -G1)、パンサラッサ(サウジ C-G1、ドバイターフ -G1)、サトノレーヴ(高松宮記念 -G1)、ベラジオオペラ(大阪杯 -G12 回)、ブレイディヴェーグ(エリザベス女王杯 -G1)、ステルヴィオ(マイルチャンピオンシップ -G1)、ファストフォース(高松宮記念 -G1)、ダノンスコーピオン(NHK マイル C-G1)、コスタノヴァ(フェブラリー S-G1)、タガロア(MRC ブルーダイヤモンド S-G1)、レッドルゼル(JBC スプリント -JPN1)競走成績種牡馬成績競走成績種牡馬成績競走成績種牡馬成績123父 ディープインパクト母 *ラヴズオンリーミー母の父 Storm Cat父 *シンボリクリスエス母 マエストラーレ母の父 ネオユニヴァース父 キングカメハメハ母 ラドラーダ母の父 *シンボリクリスエス日・UAE で 2 ~ 6 歳時 17 戦 4 勝。ドバイターフ-G1(芝 1800m)、毎日王冠 -G2(芝1800m)、共同通信杯 -G3(芝 1800m)、皐月賞 -G12 着、菊花賞 -G12 着19 年より供用。フォーエバーヤング(サウジ C-G1、東京大賞典 -G1、ジャパンダートクラシック -JPN1、全日本 2 歳優駿 -JPN1、UAE ダービー -G2、サウジダービー -G3、JBC2 歳優駿 -JPN3)、チカッパ(東京盃 -JPN2、北海道スプリント C-JPN3)、レーベンスティール(オールカマー -G2、セントライト記念 -G2、エプソム C-G3)、オールパルフェ(デイリー杯 2 歳 S-G2)、ヴェローチェエラ(函館記念 -G3)、カナルビーグル(ユニコーン S-G3)、フェブランシェ(スパーキングレディー C-JPN3)、ヴィンセンシオ(弥生賞ディープインパクト記念 -G22 着)、アレンジャー(アーリントン C-G32 着)日で 2 ~ 5 歳時 10 戦 7 勝。18 年最優秀ダートホース。チャンピオンズ C-G1(D1800m)、ジャパンダートダービー -JPN1(D2000m)、 マイルチャンピオンシップ南 部 杯 -JPN1(D1600m)、全日本 2 歳優駿 -JPN1(D1600m)、ユニコーン S-G3(D1600m)、プラタナス賞(D1600m)、伏竜 S-OP2 着、かしわ記念-JPN15 着21 年より供用。ソルジャーフィルド(NAR2 歳最優秀牡馬、JBC2 歳優駿 -JPN3、北海道・北海優駿、北海道・北斗盃、全日本2歳優駿-JPN13着、京浜盃-Jpn24着)、マサノユニコーン(バイオレット S-OP2 着)、サンヨウテイオウ(東海・東海優駿)、エレインアスティ(東海・ネクストスター名古屋)、キミノハート(兵庫・西日本クラシック)、ルグランヴァン(3 勝)、トリポリタニア(2 勝)、ブルックリンダンス(2 勝)日・UAE で 2 ~ 5 歳時 17 戦 7 勝。17 年最優秀 3 歳牡馬、18 年最優秀古牡馬。ダービー-G1(芝 2400m)、天皇賞・秋-G1(芝 2000m)、オールカマー-G2(芝 2200m)20年より供用。アドマイヤテラ(目黒記念-G2、大阪-ハンブルクC-OP、菊花賞-G13着)、サンライズアース(阪神大賞典 -G2、すみれ S-L、ダービー -G14 着、天皇賞・春 -G14 着)、トロヴァトーレ(ダービー卿チャレンジ T-G3、ニューイヤー S-L)、エキサイトバイオ(ラジオ NIKKEI 賞 -G3)、ミナデオロ(白百合 S-L)、ウォーターガーベラ(チューリップ賞-G22 着、シンザン記念 -G33 着)、カラマティアノス(共同通信杯 -G32 着)、ボンヌソワレ(フィリーズレビュー -G23 着)、ジュンライデン(萩 S-L3 着)、ムルソー(ユニコーン S-G35 着)、スライビングロード(クイーン C-G35 着)2012年生 鹿毛 安平産2015年生 鹿毛 白老産2014年生 鹿毛 安平産2013年生 黒鹿毛 安平産父 キングカメハメハ母 シーザリオ母の父 スペシャルウィーク2007年生 鹿毛 安平産父 キングカメハメハ母 エアグルーヴ母の父 *トニービン2008年生 鹿毛 新ひだか産父 キングカメハメハ母 レディブラッサム母の父 Storm CatリアルスティールReal Steel(JPN)ルヴァンスレーヴLe Vent Se Leve(JPN)レイデオロRey de Oro(JPN)リオンディーズLeontes(JPN)ルーラーシップRulership(JPN)ロードカナロアLord Kanaloa(JPN)

元のページ  ../index.html#125

このブックを見る