ベストウォーリアポエティックフレアマインドユアビスケッツ競走成績英・UAE・独豪・サウジアラビアで 25 戦 11 勝。ダルマイヤー大賞典 -G1(芝 2000m)、MRC コーフィールド S-G1(芝 2000m)、ドバイターフ -G1(芝 1800m)、ジョエル S-G2(芝8F)2 回、同 3 着、マクトゥームチャレンジラウンド 2-G2(D1900m)、シングスピールS-G2(芝 1800m)、同 -G3、アルラシディヤ -G2(芝 1800m)、ハンプトンコート S-G3(芝9F212Y)、MVRC W.S. コックスプレート -G12 着、ジェベルハッタ -G12 着、セレブレイションマイル -G22 着、ダンテ S-G22 着、Saudi Cup2 着、クレイヴァン S-G33 着種牡馬成績22 年より供用。25 年の 2 歳馬が初年度産駒。競走成績米・UAE で 2 ~ 4 歳時 19 戦 5 勝。ペンシルヴァニアダービー -G1(D9F)、ルーカスクラシック S-G2(D9F)、ルイジアナダービー -G2(D9.5F)、マクトゥームチャレンジラウンド 2-G2(D1900m)、ケンタッキーダービー -G12 着、ベルモント S-G12 着、BC ジュヴェナイル -G12 着、ドバイワールド C-G12 着、サンアントニオ S-G22 着、サルヴェイターマイル S-G32 着、ホイットニー S-G13 着、ロバート B. ルイス S-G33 着、BC クラシック-G14 着種牡馬成績23 年より供用。25 年の 1 歳馬が初年度産駒。競走成績日・香港で 2 ~ 5 歳時 18 戦 11 勝。15 年年度代表馬、15 年最優秀短距離馬。天皇賞・秋 -G1(芝 2000m)、安田記念-G1(芝 1600m)、香港 C-G1(芝 2000m)種牡馬成績17 年より供用。ヒトツ(ATC ダービー -G1、VRC ヴィクトリアダービー-G1、VRC オーストラリアンギニー -G1)、マズ(BRC ドゥームベン 10,000-G1)、ジャックドール(大阪杯 -G1)、ピクシーナイト(スプリンターズ S-G1)、アドマイヤズーム(朝日杯フューチュリティ S-G1)、ジェラルディーナ(エリザベス女王杯 -G1)、ダノンマッキンリー(スワン S-G2)、ノースブリッジ(札幌記念 -G2)、マテンロウスカイ(中山記念 -G2)、ディヴィーナ(府中牝馬 S-G2)、シゲルピンクルビー(フィリーズレビュー -G2)、シュトラウス(東京スポーツ杯 2 歳 S-G2)、アルナシーム(中山金杯-G3)競走成績種牡馬成績競走成績種牡馬成績競走成績種牡馬成績*****2014年生 鹿毛 英国産父 Dubawi母 Nahrain母の父 Selkirk2018年生 黒鹿毛 米国産父 Oxbow母 Indian Miss母の父 Indian Charlie2011年生 鹿毛 日高産父 スクリーンヒーロー母 メジロフランシス母の父 *カーネギー父 *マジェスティックウォリアー母 *フラーテイシャスミス母の父 Mr. Greeley父 Dawn Approach母 Maria Lee母の父 *ロックオブジブラルタル父 Posse母 Jazzmane母の父 Toccet日で 36 戦 9 勝。マイルチャンピオンシップ南部杯 -JPN1(D1600m)2 回、同 2 着、プロキオン S-G3(D1400m)2 回、ユニコーン S-G3(D1600m)、オアシス S-L(D1600m)、すばる S-L(D1400m)、フェブラリー S-G12 着、同 3 着、JBC スプリント -JPN12 着、同 3 着、かしわ記念 -JPN12 着、同 3 着19 年より供用。プリムスパールス(南関東・ジェムストーン賞)、クルマトラサン(南関東・ゴールドジュニア)、リケアサブル(兵庫・ネクストスター西日本)、ポマイカイ(岩手・ネクストスター盛岡)、ジョージテソーロ(下総 S、天の川賞、昇竜 S-OP2 着、カトレアS-OP2 着)、フォルトリアン(マリーン C-JPN35 着)、グッジョブ(アクアライン S、西郷特別)、アイファーシアトル(西郷特別)愛英仏で2~3歳時11戦5勝。英2000ギニー-G1(芝8F)、セントジェイムズパレスS-G1(芝7F213Y)、キラヴーラン S-G3(芝 7F)、Leopardstown 2000 Guineas Trial S-L(芝7F)、愛 2000 ギニー -G12 着、サセックス S-G12 着、ジャックルマロワ賞 -G12 着、愛チャンピオン S-G13 着22 年より供用。25 年の 2 歳馬が初年度産駒。リアライズシリウス(1 勝)米・UAE で 2 ~ 5 歳 時 25 戦 8 勝。 ドバイゴールデンシャヒーン -G1(D1200m)2 回、マリブ S-G1(D7F)、ベルモントスプリント選手権 S-G2(D7F)19 年より供用。デルマソトガケ(全日本 2 歳優駿 -JPN1、UAE ダービー-G2、BC クラシック -G12 着、サウジダービー -G33 着)、ホウオウビスケッツ(函館記念 -G3、巴賞 -OP、金鯱賞 -G22 着、毎日王冠 -G22 着、スプリング S-G22 着、天皇賞・秋 -G13 着、東京新聞杯 -G33 着、東風 S-L3 着)、マルカラピッド(エーデルワイス賞 -JPN3)、マピュース(クイーン C-G32 着)、ショーモン(デイリー杯 2 歳 S-G23 着、アーリントン C-G33 着)、フルメタルボディー(谷川岳 S-L2 着)、クイーンオブソウル(アネモネ S-L3 着)、ミラーオブマインド(カトレア S-OP2 着)、フタバ(フェニックス賞 -OP2 着)1222010年生 栗毛 米国産2018年生 鹿毛 愛国産2013年生 栗毛 米国産Best Warrior(USA)Poetic Flare(IRE)Mind Your Biscuits(USA)Hot Rod Charlie(USA)ベンバトルBenbatl(GB)ホットロッドチャーリーモーリスMaurice(JPN)
元のページ ../index.html#124